ミニ四駆のお話

この記事はIT College Okinawa Advent Calender 2019(

adventar.org

)の18日目の記事になります。

というわけで3日目です。
自分でも意識してなかったんですけどいつの間にか3日連続になってました不思議ですね()
一応流れだけ説明しておくと、

  1. 卒業控えてるしせっかくだからと17日の枠を貰う
  2. アドカレ始まっても枠が空いてるしと18日の枠も貰う
  3. 前日になっても枠が空いてるので16日の枠も貰う

みたいな流れです。
ちなみに記事書いた順は(17日(予約投稿)→16日(1時間くらいでサクっと仕上げた)→18日(今書いてる))

何書くか悩んだんですがまあ趣味の話してもいいよね昨日の分すごい頑張ったしということでミニ四駆の話します。


IT…?



というわけで

ミニ四駆のお話です。
かつてのブームに直撃した世代が講師陣の中にいると思うんでその人たちが驚いたり喜んだりしそうな話題から入ります

  • 公式大会(ジャパンカップ含)が今でも続いてる
    タミヤ主催の公式大会自体は多分ずっと続いてたと思うんですが確か2013年くらいからジャパンカップが復活しました。
    参加者は増え続け2016年くらいに抽選制のエントリーも復活しました。かつてはハガキを送ったそうですね。今ではアプリで抽選です時代を感じますね。

  • FM系のシャーシが割とガチな選択肢に入るようになってる
    かつてやってた人向けのネタになりますねこれ。
    フロントにモーターがあるから重心が前よりになってうんぬん言われてたFM、SFMですが最近ガチめな選択肢になってます。
    とはいってもかつてのFMシャーシではなくそこそこ前に出たARシャーシを逆転したもの(FMARとか言われてます)だったり2年前くらいに出たFM-Aシャーシですが…

  • モーターが真ん中にあるシャーシが出てる
    これまたやってた人向けなネタです

    f:id:nakamar1:20191217232242p:plain

    こんな感じで車体の真ん中にモーターを縦に置いたシャーシが出てます

  • 速度域の凄まじい上昇
    これもかつてやってた人向けのネタになりますが、レギュ改定によって使えるモーターが増えたことや電池の性能向上など様々な要因によって全体的にかなり速くなってます。

  • 大人の比率がすごい
    子供もいますが大人の比率もすごいです
    復帰してみるかな…でもいい年こいてミニ四駆ってのもなあ…みたいな考えしてても安心!
    ナイトレースといって夜にレースしてたりもします

ここまでで復帰しようかなとか挑戦しようかなと思った人向けに最近のミニ四駆事情とミニ四駆事情 in 沖縄を書きますね


実はミニ四駆ってコースレイアウトによって大きく2つにジャンルわけすることができて、

  • フラット

    f:id:nakamar1:20191216102926j:plain
    この画像のように平坦(フラット)なコースで速度を競います。
    タミヤ公式ではないんですがGCSといってF1みたいに各地で何戦かしてその合計ポイントで年間チャンプを決めるやつがあります(有名所は大阪のOSKと関東のCSKってレース)
    とはいえ↓の立体に押され気味で人口や常設コースも減ってる現状…楽しいんですけどね…

  • 立体
    こっちは最近主流のやつで公式もこれです
    f:id:nakamar1:20191216103658j:plain
    画像があれですがコース内に起伏が多々あるのがわかるでしょうか。
    この起伏でマシンが飛んだり跳ねたりします。公式の5レーンコースはもっとすごいです

 

人によっては車でいうサーキットでのレースとダートコースでのラリーに例えるほど方向性が違うためそれぞれのマシンに求められる方向性も違ってて、自分のだとそれぞれ、

f:id:nakamar1:20191216104413j:plain
フラット用

f:id:nakamar1:20191216104323j:plain
立体用

といった感じになってます。なんか違うんだなあくらいに捉えてください。



売ってるのはよく見かけるけどそもそも沖縄にミニ四駆のコース置いてるとこあるの?と思う人もいるかも知れませんが県内でのコース常設店舗は現在3箇所あって(2019/12現在)

  • トイパラダイス具志川店
    うるま市みどり町(だったっけ)にある店です
    フラット立体両方常設してました
    1月に移転(と名前変更)するらしく移転後は立体がメインになりたまにフラットやるかもと言われました

  • コジマ那覇
    「安謝橋」バス停目の前にあるあそこです
    コースは立体です。キットやパーツを量販店価格で売ってます

  • BANBAN21
    とみとん2階の一番奥にあります
    トイパラダイスの系列店だった気がしますコースは立体です

とまあほぼ立体しかないので立体向けのマシンを作ればいいと思います。
具体的に何をすればいいの?と聞かれても自分が基本フラットしかしてない人間なのでお答えできないのですが、タミヤからスターターパック(https://www.tamiya.com/japan/products/mini4wd/search_result_utf.html?dummy=%83G%83%93%83%5E%81%5B%91%97%90M%82%CC%88%D7%82%CC%83_%83%7E%81%5B%82%CC%83e%83L%83X%83g%83%7B%83b%83N%83X%82%C5%82%B7&article_data_keyword_filter=%83X%83%5E%81%5B%83%5E%81%5B%83p%83b%83N&cmdArticleSearch=%8C%9F%8D%F5)という1箱で大体揃う上にそこそこの性能になるセットが出てるのでそちらから始めるのが楽だと思います。工具もついてるし

あとかつてのブームの時の漫画に出てくるマシン(○○マグナムとか○○セイバーとかあの辺り)を現代でも戦える新しめのシャーシに載せ替えたキットとかも出てるので懐かしさを感じることもできると思います。 

あと作ったらコースで走らせるとこまではやってほしいです(作って満足して飽きると元も子もないので)
走ってるのを見るのも楽しいですし走りを見て次はどう弄るか考えるのも楽しいです。



勢いで書き始めてどう締めるか考えてなかったのとこれ以上語ると止まりそうにないのでこれくらいにしておきます。




以上、3日連続自分の記事でした(ジェットストリームアタック)
最初と最後の記事はなんとなく主題から外れてるような気もするけどまあ書いてて楽しかったです
お付き合いいただきありがとうございました






PS
あとは卒業ですね
無事卒業できるといいな…