おそらく在学中は問題なく過ごせるだろうエディタの話

この記事はIT College Okinawa Advent Calendar 2019(https://adventar.org/calendars/3998

adventar.org

)の17日目の記事になります。

 

なんか過去のアドカレ見ると学校入ってどうだったか〜みたいな記事ばかりでそういうのもありなのかと思ったんですが、ぶっちゃけ記事にできるほどの思いとかないのとバファリン以上の優しさの塊なので後輩とか新入生に向けたエディタの話書きます。
マサカリとかは飛んできても無視したりします。

 

まずは説明になるのですが、この学校では一部学科を除き基本的にはUbuntuを使うのと特定講師の熱い推しの影響でVimを使うことになります。僕は1年の後期くらいから使うのやめましたが。

あと一部例外を除いてちょっとあれなスペックのPCを使うことになるためIDEどころかAtomVScodeも重かったりします。


そこで紹介するのがgeditになります。
おそらくテキストエディターとかそんな感じの名前でデフォルトで入ってると思います。

f:id:nakamar1:20191204103224p:plain

ターミナルからはgeditと叩けば起動すると思います。
では起動した画面を見ていきましょう。


f:id:nakamar1:20191205145001p:plain
既に色々弄ってあるので皆さんとは画面が違うと思いますが気にしないでください。
解説をすると、中央上の一番大きい画面がメインであるエディタ画面です。中央下にはターミナルが配置してあります。

左にはファイル一覧が出ています。これはgedit単体で起動すると最後に編集したファイルのあるディレクトリが表示され、ファイルを指定して起動(コマンド例:gedit hoge.txt)するとそのファイルのあるディレクトリの中身が表示されます

右にはエディタで編集しているファイルのどの辺りにいるかが表示されます。

見た目以外にも色々弄ってあるのでgeditの設定や導入方法も合わせてこれから説明していきます。




aptのupdateやupgradeに関してはめんどくさいので省略します。各自で適宜行ってください。
というわけでこれ

 apt install gedit-plugins

をターミナルで実行してください。(sudoいるかも)
するとgeditのプラグイン達がインストールされます。geditを立ち上げて設定を弄ったりプラグインを有効にしていきましょう。

geditを起動したら

f:id:nakamar1:20191205150844p:plain

左上のテキストエディターをクリックして

f:id:nakamar1:20191205150918p:plain

設定をクリックすると

f:id:nakamar1:20191205150946p:plain

geditの設定画面が開きます。

上から順に解説(個人的な見解)すると

  • 行番号
    文字通り行番号です。エディタ画面の左端に出てるやつです。
  • ステータスバー
    一番下にあるKotlinとかタブ幅とか書いてあるやつです。
  • 全体像
    右にある全体像です。クリックとかで移動したりもできます。
  • マス目
    エディタ画面にマス目が出ます。これいる?
  • テキストの折り返し
    右端までいった行を折り返して表示するやつ。
  • 単語を2行以上に分割しない
    ↑使った時に折り返す場所で単語を切らないようにする。
  • カーソルのある行の強調表示
    上の画像では5行目ですがカーソルのある行をちょっと目立たせます。
  • 対応するカッコの強調表示

    f:id:nakamar1:20191205151926p:plain
    こんな感じでカーソルに位置にカッコが来た時にそのカッコと対応するカッコの色が変わります。

 

次に「エディター」タブです。

f:id:nakamar1:20191205152131p:plain

  • タブ幅
    文字通りTabキーで入るインデントの幅です。半角スペース基準でいくつにするか選べます。大抵の人は4じゃないでしょうか。
  • タブの代わりにスペース挿入
    多分Tabキーで入るインデントがスペースになるやつじゃないですかね。
    これいる?
  • 自動インデント
    改行した時に次の行に現在の行と同じだけのインデントが自動で入ります。
    消したり追加したりも必要になるけどまあ便利。
  • 保存する前にバックアップ生成
    知らん。
  • 自動的に保存する間隔
    多分勝手にCtrl+sでも叩いてくれるんじゃないですかね。
    ぶっちゃけ知らん

 

次は「フォントと色」タブです

f:id:nakamar1:20191205152727p:plain

とりあえずカラースキームで好きな色設定使えばいいと思います。
フォントに関しては触ってないので知らないです多分任意のフォントが使えたりするんだと思います。


最後に「プラグイン」タブです。
とりあえずまずは見てください。

f:id:nakamar1:20191205153137p:plain

f:id:nakamar1:20191205153142p:plain

多くて面倒なのと使ってなくて知らないのがあるのでチェックが入ってるやつの中から個人的に重要なやつだけ書きます。他は好き勝手試してください。

  • Bracket Completion
    対応する括弧を補完してくれます。'や”も保管してくれたりします。
  • Code Comment
    コメントアウトしたい範囲を選択して右クリックで一括でコメントアウトできます。(右クリックメニュー出しながらスクショ撮れなかったので省略)
    関数単位とかでコメントアウトしたりできて便利です。
  • Color Picker

    f:id:nakamar1:20191205154317p:plain

    こんな画面で色選んでそのカラーコードを挿入してくれます。
  • Markdown Preview
    これgedit-pluginsじゃない(git cloneか何かで導入した)けどまあここにあるので説明だけ書きます

    f:id:nakamar1:20191205154546p:plain

    Markdownファイルを編集中に

    f:id:nakamar1:20191205154627p:plain

    Ctrl+Alt+mでプレビューを開くことができます。
    ちなみに編集するとリアルタイムで反映されます。
  • pythonコンソール

    f:id:nakamar1:20191205154837p:plain

    ターミナルのある位置(ボトムパネルっていうらしいです)にPythonのコンソールを出せます。計算とかに使うといいんじゃないかな。
  • コードスニペット
    スニペット(詳しくはググってね)が使えるようになります。

    f:id:nakamar1:20191205155401p:plain

    設定したフレーズを入れてTabキーを押すことで、

    f:id:nakamar1:20191205155420p:plain

    よく使う単語や行などをサクっと入力できます(言語ごとにtempでテンプレ用意しておくと便利)
  • ドキュメント統計

    f:id:nakamar1:20191205155534p:plain

    なんか色々見れる
  • ファイル参照パネル
    左側のやつ
    ファイラーとして使えるようになるよ
  • 空白の表示
    スペース(半角全角問わず)やタブが見えるようになります。
  • 組み込み端末
    ボトムパネルに端末表示します。ちなみに右クリックで出てくるメニューから現在編集中のファイルのあるディレクトリまで飛べたりします。

    あとなんかスクショに入ってない(ちょうど2枚の間の位置にある)んですけど
  • Word Completion
    一度出た単語とか文の補完を効かせてくれるようになります。
    設定で何文字から反応するか設定できます(最短2文字)

 

 

あと授業で役立ちそうな小技を紹介して終わります(くっそ長いことに執筆中に気付いた)

教科書にあるサンプルやIDEで書いたコードを開いた時にインデントがタブじゃなくてスペース連打になってることがあったりすると思います

(例)

f:id:nakamar1:20191205160109p:plain

この時に右上の三本線のメニューから置換を選択して

f:id:nakamar1:20191205160220p:plain

f:id:nakamar1:20191205160301p:plain

出てきた画面の「検索する文字列」の欄にインデントに使われてる数だけスペース(画像では見辛いですけど半角スペース4つ入ってます)、置換後の文字列に を入力してすべて置換を実行すると、

f:id:nakamar1:20191205160511p:plain

インデントがタブになります。(こだわりの強い人向け)




このように色々と弄ることで授業の範囲なら問題なく使えてしかも軽いgedit、使ってみませんか?
以上、長くなってしまいましたがIT College Okinawa Advent Calendar 2019 17日目参加の記事でした。
(ほんとはミニ四駆とか崩壊3rd辺りの布教も書くつもりだったけどこれ以上長くするのはよくないよねw)


 

 


実はですね…
なんと明日も自分が記事書きます!よろしく!

記憶戦場パーティメモ

記憶戦場(崩壊3rdの毎週あるボス戦スコアタ的なやつ)のパーティをメモっておこうと

毎週検索かけるのめんどいので…

 

基本的にクリア回数報酬の全回収(合計クリア回数が10回)を狙っておりランク入りは考慮してませんのでガッツリやりたい人の参考にはならないです

 

 

ヘファイストス

f:id:nakamar1:20191106234005p:image

f:id:nakamar1:20191106234026p:image

律ブロごり押し

ぶっちゃけ異能パでもいいんじゃないかな…

 

平和の使者

f:id:nakamar1:20191106234123p:image

f:id:nakamar1:20191106234135p:image

異能パ

炎フカじゃなくて聖女なのは炎フカの使い方わからないのと事故った時の保険

 

月輪

f:id:nakamar1:20191106234256p:image

f:id:nakamar1:20191106234307p:image

孤児院パ

ロザリアチャージ(グルグル回るやつ)とリリアチャージ(上から落ちるやつ)&必殺をうまいこと繋ぐ感じ

双子はセット運用だしこのパーティはその週の他のボスに影響なくこの編成でいけそう

 

 

週が変わってボス変わったので追加(11/11〜の週)

 

ベナレス

f:id:nakamar1:20191114203738p:imagef:id:nakamar1:20191114203757p:image

鬼鎧誓約黒羽

基本鬼鎧→誓約で雷耐性になったら黒羽で殴る感じ

 

地蔵

f:id:nakamar1:20191114203859p:image
f:id:nakamar1:20191114203906p:image

次元天弩暮光

暮光でごり押したり天弩で逃げたり

 

律者キアナ

f:id:nakamar1:20191114204211p:imagef:id:nakamar1:20191114204216p:image

律ブロ銀狼月魂

銀狼で元素バフ乗せた律ブロでごり押し

最上級に入ってから唯一SS倒せてる

 

トリポカ

f:id:nakamar1:20191225223547p:image

f:id:nakamar1:20191225223601p:image

双生増幅山吹+自由枠(画像だと白夜、物理アタッカーがよさげ)

有利取れる双生でひたすら殴ります

 

 

残りはまた出てきたら記録します

走行会に参加しました(9/22)

実はかなり前になるんですけど走行会に参加してました

とりあえずタイムとかの記録だけ残しておこうと思います

 

f:id:nakamar1:20191106225750j:image

192.42[m]

比較的ストレートの比率が高く(作成者は24%くらいとか言ってた気がする)速度の出やすいレイアウトだったと思います

ちなみにマシンは前回までのグレー井桁を改修したもの

改修点としては

  • 右前を旧WAに
  • 左前の上スタビの位置を下げられるように
  • 両前下スタビの新調
  • ベアリング脱脂
  • 左後ろピンの保持向上

です

 

 

iPhoneのストレージの都合でここ2〜3年分の画像をまとめて消し飛ばしたのでツイッターから拾える分の記録しかないですがツイートしてるのは多分いいタイムだったと思うのでベストタイムということにします

 

f:id:nakamar1:20191106230131j:imagef:id:nakamar1:20191106230138j:image

これがLC蓋なしでのベストタイムで7.38[m/s]

 

f:id:nakamar1:20191106230357j:imagef:id:nakamar1:20191106230406j:image

そしてこっちがLC蓋ありでのベストタイムで7.46[m/s]

 

蓋ありとはいえ7.5[m/s]にかなり近付いたのは嬉しい反面蓋ありでも7.5[m/s]超えられなかったという悔しさもありな結果でした

7.5[m/s]達成した人もいたので次は勝ちたいですね…

 

今回グレー井桁がついにモゲた

f:id:nakamar1:20191106231328j:image

のとタイミングよく蛍光イエローMAが出たので新車作ってます

f:id:nakamar1:20191106231427j:image

ちょくちょく新しい試みを取り入れてるし速くなるといいなあ

MA(グレー)井桁

5/19の走行会で走らせた車体

f:id:nakamar1:20190525205818j:image

f:id:nakamar1:20190525205903j:image

がいい感じだったので色んな数字を残しておきます

 

 

ローラー幅

フロント:104.9[mm]

リア上:104.7[mm]

リア下:104.4[mm]

 

ローラーベース

127.5[mm]くらい

フロントの方が長いいわゆる前出し仕様

 

スラスト

右前:3.5

左前:1

右後:-1

左後:0

(派手に飛んでコース割った時は右前2°右後-2°)

左前のスラストは固定で作ってもいいかも

 

車重はアルカリで走らせるには重い感じとだけ…

 

 

 

新車はこれを超えられる速さだといいなあ

 

ラップタイマーのお話

https://nakamaritc.hatenablog.com/entry/2019/05/21/200255

 

で写っているラップタイマーのお話です

色々あって発掘されたものを復活させて持ち込んで使ったら特に問題なく使えたのでとりあえず書きます

 

 

発掘された時の状態は突っ込んだままの電池が液漏れを起こしてそれが表面にまで流れている状態

電池を抜いたらそのまま端子も折れる悲惨極まりないものでした

f:id:nakamar1:20190521200933j:image

青くて綺麗なんですけどね…

 

とはいえ貴重品であることも確かな上に動くのであればそれに越したことはないと分解してみると腐食はメインの基板までは進行していませんでした

f:id:nakamar1:20190521201315j:image

これなら電源さえ供給できれば動くだろうと考え

 

f:id:nakamar1:20190521201519j:image

USBケーブルを用意して

 

f:id:nakamar1:20190521201543j:image

復活!

 

USBから給電できて元の電池式よりは現代らしくなったかなと思います

同じようなラップタイマーをお持ちの人の救いになれば幸いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:nakamar1:20190521201943j:image

実はX4を延長ケーブル代わりに使ってたんですけど定価1万超えの延長ケーブルって考えるとすごいですねw

 

 

 

 

走行会に参加しました

5/19にカツフラの走行会があったので参加してきました!

 

 

コースは4月に行われたOSKで使われたレイアウト!(若干の差異あり)でリザルトが公式に残されてる以上否が応でも実力差が数字に現れます。

f:id:nakamar1:20190521184241j:image

引きで撮っても入りきらないからパノラマ撮影に頼らざるを得ないコースの規模

壮観ですね

 

 

OSK参加者とのタイム比較のためにいつもは水素な自分もアルカリ(エボルタ 12-2028ロット)を用意しました。

 

 

今回のマシンは前回に引き続きグレーMAの井桁

f:id:nakamar1:20190521184704j:image

前回からの主な改修点はタイヤとリヤバンパーです。先に言ってしまうとかなりいい走りをしてたので色々記録取ってブログにします。

 

 

ここまでが走行会前日、ここから走行会当日になります。

 

 

走行会当日、モーターの慣らしを始めつつ前回のモーターを使ってとりあえず朝一でのタイムがこちら

f:id:nakamar1:20190521193606j:image

 

この後モーターを慣らしてたやつに変えてそこまでタイムが落ちないことを確認してアタック続行

LCペタペタだったのでスラスト抜いたりしてアルカリで走らせてみた時のタイムがこちら

f:id:nakamar1:20190521194058j:image

微妙にレイアウトが違うので一概には言えないですが最終リザルト基準だと52位…

壁は高いですね

 

そしてこれが午前中の自己ベスト

f:id:nakamar1:20190521194416j:image

OSK上位はこれくらいのタイムをアルカリで出してるので驚きです

 

 

お昼調達にコンビニ行ったら向かいにほか弁があったんですけど今って陳列販売もしてるんですね

 

 

お昼食べて午後もタイムを少しでも伸ばそうと充電変えたりローラーのセット見直したり試行錯誤してたら…

 

 

f:id:nakamar1:20190521195008j:image

派手にCOしてコーナーの突起割っちゃいました…

すみませんでした

 

 

そんなこんなでこの日の自己ベストがこちらf:id:nakamar1:20190521195301j:image

秒速計算で7.25[m/s]とかそれくらいらしいです(計算してない)

今回の走行会における水素のトップタイムが28.72[s]と0.04秒差だったのでとんでもなく悔しいです

とはいえMAのポテンシャルの高さを再確認でき、得られたものも少なくない上に楽しかったので満足です!ありがとうございました!

雑記(2019/03)

2年の後期も終わって3月に入り色々やったのとブログの存在を忘れそうになってたので記録がてらの更新です

 

 

ミニ四駆

走行会に参加しました

フラットの走行会で自分としては2回目のジンギスレイアウトだったので前回の自分の記録を超えつつどこまでタイムを伸ばせるかという感じ

 

f:id:nakamar1:20190311211141j:image

当日持ち込んだマシン

メカダービーとアバンテはなんか面白く遊べるんじゃね?くらいのノリで持ち込んで同じ発想してた人とメカダービー対決して負けました

 

 

f:id:nakamar1:20190311211851j:image

結果なんですが今回の自分のベストタイムが16.851で7.25[m/s]出てたんで成長はしてたんだなと(前回のベストが7.09[m/s])

ただ今回最速の人は15.91(7.68[m/s])だったんでまだまだ精進がいりますねこれは…

 

f:id:nakamar1:20190311212103j:image

(恐らく伝わらないであろう今回タイム伸びた最大の要因)

 

 

パズドラ

ガネーシャの財窟の交換でキラー貰えるし周回しようと思って過去の自分がどんな編成で回ってたのかツイッターで調べたら財窟でエイルのピィ集めしようとしか書かれてなくて周回編成新しく組んだからその記録

 

編成自体はなんか色々調べたら出てきたやつをパクr...真似たけど手持ちの都合でちょっと変わってます

 

f:id:nakamar1:20190311212749j:image

リーダーとフレンド(助っ人)はエキドナSARA

片方でいいからドラゴンキラー3振り

サブは

  • 6号(多分必須、キラーでガネーシャへの火力要員)
  • 覚醒ヘスティア(4Fで陣使ってコンボor追い討ち、追い討ちとスキブ1あって火と回復含む陣スキルで間に合うなら代用可じゃないかな)
  • 龍騎(多分必須、ボスで列生成+エンハンス)
  • ナポレオン(手持ちの都合で代用したやつ、火目覚めの覚醒が多ければ多いほどいいと思う)

バッジは全体攻撃必須

 

立ち回りは

1F:火3消し1コン

2,3F:火4消し1コン

4F:ヘスティアのスキル使って火4消し含む6コンボ以上or火4消し&回復縦1列

5F:龍騎のスキル使って火の1列消し

 

1〜3Fで火ドロップ欠損したら6号使って補給

3Fで自爆するやつ出たら5Fに龍騎が間に合わないから代わりにナポレオンのスキル使って火ドロップ補給して列消し

 

龍騎は足りなくなるといっても1ターンだからどこかにスキブ装備でもつけとけば対策できそう

 

 

グラブル

f:id:nakamar1:20190311214449j:image

クラス4取れました

集めるのが1番ダルそうな銀天が何かしらの記念の配布で足りてたのがありがたい…

 

f:id:nakamar1:20190311214639j:image

素材のためにひたすら共闘自発し続けたら消費APが4000超えたり、

 

f:id:nakamar1:20190311214814j:image

通るデバフが限られてる中ハールートマールート石のデバフが通るの確認して喜んだりしてました

 

f:id:nakamar1:20190311215237j:image

1度クラス4を取ると武器の属性変更とかいうめんどくさいやつが無くなるから2つ目以降は楽ですね(ジョブの証から目を逸らしつつ)

 

 

崩壊3rd

f:id:nakamar1:20190311215721p:image

なんか確定枠(いわゆる天井)届く状態になったんで新規追加の氷リタ取りました

流石にモチーフ聖痕OSはできないんで氷聖痕といえば!なハッブルOSで代用してます

 

f:id:nakamar1:20190311215838p:image

じわじわと艦長レベルカンストが近付いてる…